【不動産投資記録】私の所有不動産を公開中 >>

【完全公開】20代前半男子の資産額はいくら?|これまでのスパルタ貯金法もご紹介

プロフィール

おはよう、こんにちは、こんばんは、たつごん(@tatsugonblog)です。

新卒社員で大手企業に勤めるも、3か月目でセミリタイアを目指すようになったクソ人間です。

たつごん
たつごん

「私も20代だけど同年代の貯金はいくらなんだろう…」「全然貯金ができないから困ってる…」私の友人や先輩の中には全く貯金ができていない人がいたり、私にいくら貯金あるの?と聞いてくる人もいたりしたので、そんな人のために資産を完全公開します。参考になれば幸いです。

✔本記事はこんな人向け

・同年代(20代)の貯金額・資産額が気になっている人

・全く貯金ができず困っている人

・貯金や資産運用でモチベーションを上げたい人

本記事では20代前半の私の資産額を完全公開するだけでなく、これまで私が行ってきたスパルタ貯金法もご紹介していきます。

それでは、早速見ていきましょう。

私(20代前半)の資産額を完全公開します

現在私は大手企業に勤めており、実家暮らしです。

20代サラリーマン
20代サラリーマン

私は一人暮らしで家借りてるからそもそもの土台が違いすぎる…

20代サラリーウーマン
20代サラリーウーマン

実家暮らしだとあまり参考にならないかも…

確かに、大手企業とか、実家暮らしとかってなると参考にならないかもしれません。しかし、大手企業に勤めてる=給料が高いという認識は半分あっていて、半分間違っていると思っています。

というのも、私20代前半だと給料は約300万円前後なので手取りにしたら月収約18~20万とボーナスという金額になります。(家賃が浮いてるのは大きいですが…ごめんなさいw)

たつごん(20代前半)の全資産額は…(2020年6月時点)

全資産額:5,313,000円(四捨五入してます)

銀行貯金:325,000円

株式投資:4,200,000円(損益:+284,000円)

仮想通貨:788,000円(損益:-480,000円)

はい、こんな感じになります。「どんなポートフォリオやねん!」「仮想通貨の割合高すぎやろ!w」と思うかもしれませんね(笑)

うーん、改めて見ると仮想通貨に130万くらい投資しているのでかなり痛い…。そもそも、仮想通貨を始めたときは大学生の時で、「これは将来デカくなるぞ!」なんて思ってバカみたいに投資してました(笑)

では、次にどのようにここまで貯めたのかその方法をご紹介したいと思います。

私が行ったスパルタ貯金・投資法をご紹介

こちらではこれまで私が行ってきた貯金・投資法やマインドチェンジしたきっかけをご紹介していきたいと思います。

先ほども言いましたが、以下のことは実家暮らしだからできたというのもあるかもしれません。

そして、私のようにここまでスパルタな貯金をせずとも、この記事を読んだ前と後ではみなさんも「少し参考にしようかな…」「私もやってみようかな…」と思っていただけるのではないかと思っています。

早速、見ていきましょう。めっちゃシンプルです(笑)

お給料の8割・9割を必ず投資に回す(あるいは貯金する)

私は毎月お給料をもらったらその8割を投資に回しています。投資の内訳は別の記事で詳しく公開しようと思いますが、私は主に日本株&高配当銘柄に投資をしています。※投資は元本割れリスクもあるのでやりなさいとは言ってないです。

この世の人
この世の人

三菱サラリーマンさんと同じことしてるやん…(笑)

そうなんです(笑)三菱サラリーマンさんも8割を投資に回しているということで、実はその影響を受けてというのもありますね(笑)

なぜ、給料の8割・9割を投資に回すのか?

それは使っちゃうからです。私は倹約家ではないため、手元(銀行口座)にお金があるとすぐに使っちゃいます。そのため、すぐに使えないように銀行に預けるのではなく、投資に回すということをしています。

株式投資を始めたことでショッピングをする時にはモノに対する価値を非常に意識するようになりました。それを以下で説明したいと思います。

株式投資を始めたことでモノに対する見方が変わった

私は株式投資を始めて、「株大好き人間」になりました。そのため、毎日良い銘柄を探しては余剰資金から購入するという毎日を過ごしています。土日は市場が閉まっているので、ブログや本を読んだり、YouTubeを見たりしています(笑)

脱線しましたが、株式投資を始めたことでモノに対する見方が変わったというのが挙げられます。

これまでは、ブランド物や新品ばかりを買っていましたが、いまはGUとかユニクロとか比較的安くてクオリティがそこそこ高いものであればOK、新品の本ではなくてAmazonやブックオフの中古本でOKというマインドに変わりました。

つまり、モノに対する価値を意識するようになったということです。新品買ってもいずれは中古になるって考えるようになったんです。そこから、徐々に貯金ができるようになりました。

まとめ

この記事を読んでわかったかもしれませんが、特に凄いことはしてないと思います。ただ、機械的に給料を投資に回す金額を決め、無駄だと感じるものは購入しない。これに尽きると思います。

たとえ一人暮らしや同棲をしていて支出が多い状況があったとしても、給料の何割かを貯金、あるいは投資に回す、無駄なものは買わない、別に中古でもよいという考えのもと、意識して過ごしていくと自然と貯金額は上がっていくはずです。

私は大学生の時は副業をやっていたりもしたので、20代前半でこの資産額に達したというのもありますので、副業に手を出してみるというのも一つの方法だと思います。

それでは今回は以上となります。皆さんにとって少しでも参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました