おはよう、こんにちは、こんばんは、たつごん(@tatsugonblog)です。
本記事をご覧いただきありがとうございます。
以前、Yahoo!知恵袋でこんな投稿を見かけました。(以下、簡潔化してます)
今年新入社員ですが、2か月たっても全然仕事を覚えられず困っています。教わったことは細かくメモを取り、空き時間にマニュアルを作成するなどして仕事を覚える努力をしています。しかし、予想外な事が発生するとパニックになり何も出来なくなります。
今回はそんな悩みに回答していきます。
私の体験談も踏まえつつ、他の社員の意見も本記事では紹介していきます。
私が新入社員だったときの話
私も上記で悩んでいる新入社員と同じ状態で、先輩社員から色々教わったことを3歩歩いたら忘れるかのように全然覚えられずにいます(笑)
メモもほとんどとってなかったぜ…w
メモを取って頑張ろうとしているだけ、本当に偉いです。素晴らしい。
私はある大手企業入社し商品企画に携わり、企画立案をしていました。最初は企画以前にそもそも企画って何をすればいいの?状態で右も左もわからなかったので、色々辛い時もありました。
先輩社員(OJT)に企画プレゼンをしたとき、先輩から衝撃的な言葉を聞いてしまうのです(笑)
たつごん君、発表お疲れ様です。気になった点があるので質問させてください。スライド〇の根拠を聞きたいんだけど、これは何か数値・データがあっての話かな?
いえ、私が○○の時△△の経験をしたことがあったのと、以前テレビで●●と紹介されていたこともあり注目の事業だと思ったからです。
ありがとうございます。実際にたつごん君は新入社員であって「素人」だから、自分の経験談からだと説得力がないんだよね。だから、あとで数値データ渡すのでそれを参照してください。
あ、はい。承知しました…。
この会話内容はいまでも鮮明に覚えています(笑)なんせ、素人と言われたので…(笑)
最初言われた時は色々傷つきました。なぜなら、1から作った初の企画立案で色々考えて作成し、自分の中でも意外と自信があったものですから。
でも、今ではそのOJTに感謝しており、この人がいたから同期と比べても成長できたと考えるようになりました。セミリタイアしたいという思いは健在ですが(笑)
本記事で同じ経験済みの方や仕事が辛くてやめたい新入社員の方に向けて少しでも響けばなと思います。
新入社員は誰でも「素人」である
実際、一年目の社員なんてみんな素人なのです。言い方がきついかもしれませんが、言っていることは当たってますよね。
だって、新入社員なんだから仕事全体が最初からわかるわけないですよね!そりゃそうだ!
でも、色々と実務を積み重ねていく上で、仕事に自然と慣れていくのです。これは今のOJTも先輩社員、上長みんなに共通して言えることです。
先輩は全員「素人」という道を経験してきて今があるので、私たちはその道をいま渡っている最中なんだと思ってください。
どうですか?結構気持ちが軽くなってきたんじゃないでしょうか?
誰も新入社員に期待していない⇒たくさんミスをしろ
先ほど言ったように、新入社員はみんな素人です。優秀な人は中々いません。凄いやつもいるけどね…たまに…(笑)
そんなこと気にすんな!僕が目の前で先輩に言われた言葉をご紹介します。
「誰も新入社員には期待してないから沢山ミスをして覚えていけ。責任は私がとる。」
格好良いようで辛らつな言葉ですね(笑)こんなん目の前で言われたら辛く感じること間違いですが、言われたらヘラヘラ笑うようにしましょう。
私たちが歩んできた過去を一度振り返ってみてください。色々な失敗や辛い経験はありませんか?
最初何かをやる時は色々上手くいかず、泣いたり、イライラしてモノにあたったりしたのではないでしょうか。
私たちは様々なミスをしながらも耐えて耐えて耐えまくって、やっと何かができるようになることはすでに子供時代に学んでいるのです。
厳しい言葉=あなたに期待している証拠
最初の1年間は誰も期待はしていませんが、永遠と期待をしていないわけではなく、将来的にはあなたには○○になってほしいという期待があります。
なので、「何で○○できないんだ!」「これはだめだろ」「自分で考えてください」などの言葉は一見厳しく感じるかもしれないですが、これはあなたの将来の期待があってこそ。
そもそも、期待してない人には何も言いません(笑)私が高校時代に部長をしていた時はしょうもない部員には全くかかわらず、退部に追い込んだこともありました。(あれはホントにごめんよ…w)
オラを冷たい目で見ないでくれーーー。今は結構反省してるんだ…お許しくださいw
何が言いたいかというと、期待しているからこそ厳しい言葉を言ってしまうのです。
辛く感じるかもしれませんが、先輩は期待をしているから言っているんだなと分かった瞬間私はさらに気が軽くなりました。
仕事ができないと思うことが大切
仕事ができない人は仕事ができなくて辛いとか言いません。仕事ができる人ほど仕事ができないと感じるのです。
仕事を一生懸命に覚えようとしている⇒ミスや失態を引き起こす⇒仕事できないと感じる
このサイクルのどこが悪いのでしょうか。全く無駄がないマインドを持っていると思います。
仕事ができない人は最初から仕事を覚えようとしない⇒仕事ができないでOKという考え方を持っています。
なので、あなたの仕事ができなくて辛いという考え方は努力して仕事を覚えようとしている証拠でもあるのです。
だから、自信をもってそのまま突き進んでいってくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。少しでも皆さんの心に響いて、明日からの仕事も頑張っていただけたらなと思います。
新入社員は誰もが経験する道であり、これからあなたは様々な仕事をし、中にはイレギュラーな出来事に立ちはだかることもあるでしょう。
でも、愚直に目の前にある一つ一つを覚えていく努力をすることで、いつか自然と「できる社会人」へと成長していくのです。
それでは、他の記事でもお会いしましょう~
新入社員の方には以下の本がおすすめなので、ぜひ読んでみてくださいね。幅広い視点で物事を考えられるようになるはずです。