【不動産投資記録】私の所有不動産を公開中 >>

【大学生必見】セミリタイアしたいなら金融業界に就職すべき理由

ビジネス

おはよう、こんにちは、こんばんは、たつごん(@tatsugonblog)です。

本記事をご覧いただきありがとうございます。

就活生
就活生

自分がこの先ずっと会社員として歩んでいく自信がないし、続けていきたいとも思わない…。そうしたときに、どの業界に就職するのが一番効率的にセミリタイアできるのか気になるなぁ…。

本記事では、セミリタイアしたい人が金融業界を志望すべき理由をご紹介します。

それでは、早速見ていきましょう。

金融業界就職はセミリタイアへの近道

上記のタイトルを聞くと少し極端に思えるかもしれませんし、金融業界って言ってもそんなに簡単に就職できる業界じゃないと思うかもしれません。

それはそうなのですが、実際に金融業界に就職することで目標としているセミリタイアを早く実現することができると私は考えています。

ということもあり、私は金融業界を中心に就職活動をしていました。

証券と保険をメインで受けており、数社(SMBC日興証券、かんぽ生命など)から内定もいただきました。

最終的にはなぜか全く異なる業界に就職したわけですが、その理由は割愛しますね。

⇒簡単にいうと友人・家族からその業界の方が良いと勧められたからです(笑)

セミリタイアするために必要な要素

まず、セミリタイアがしたいなら一番大切な要素をクリアする必要があります。

それが、給与が高く安定している必要があるということ。

まぁ、上記のことであれば商社とかも視野に入れるべきかもしれませんが、最も商社は銀行以上に簡単に入れる業界ではないですよね。

まぁ、上記のことであれば商社とかも視野に入れるべきかもしれませんが、最も商社は銀行以上に簡単に入れる業界ではないですよね。

なので、今回は金融業界に入社する方がまだ難易度が下がるのではないかと思ったワケです。

もう一度言いますが、金融業界に就職することが簡単だと言ってるわけでは決してないです!(笑)

金融業界は他業界と比較しても給与が高水準

ということで、金融業界は他業界と比較しても高収入であるという点お伝えしていきたいと思います。

あくまでも参考数値ですが、日本全体の平均年収と銀行業界の平均年収を比較すると、約200万円ほどの差が出ています。

平成28年度のデータによると、日本の平均年収は、約420万円となります。前半でご紹介したような「金融業・保険業」では、約620万円になるので、かなり高めと言えるでしょう。

【金融業界の年収とは】仕事内容と企業に求められる3つの人材像

年収が高ければ高いほどそれだけ早くセミリタイアすることができますよね。

なので、セミリタイアを目標に就職活動するなら「給与水準」は絶対に欠かせない条件となります。

金融業界志望の人は福利・安定性を重視

以下は就職ジャーナルが金融業界で働く人に調査を行ったものとなります。

実際に、金融業界を志望した理由として待遇・福利厚生、安定感を重視されている方が多いです。

この給与面での安定性が高い点が金融業界の特徴であると言えます。

「現在お勤めの業界のどういう点に魅力を感じて志望(入社)したか教えてください。」についてのアンケート結果
金融業界の一番の魅力と想定外は?就職先を決める前に知っておきたい、先輩200人の本音集より引用

ワークスタイルも良い感じ

金融業界に働いている方の転職サイトでの口コミには「ワークスタイルが自分に合っている」「定時までに終わることが多い」「残業や早出勤をなくそうという動きがある」などとあり、金融業界は働きやすい環境があると考えられます。

「セブン-イレブンで働いています」と自嘲気味に話す、朝7時に出勤して夜11時に帰宅する金融パーソンもいたほどです。 今やそれも昔の話。「働き方改革」は金融業界でも着実に進んでいます。

金融業界と働き方改革

私の友人の中に大手銀行に勤めている人がいるのですが、彼も比較的定時で帰りやすい環境であると言っていました。

もちろん、すべての会社がそういうわけではないと思いますよ!でも、他業界と比較したときに残業が少ない傾向にあるのはプラスです。

金融業界で働くことのメリット

こちらの章では金融業界で働く給与面以外のメリットをご紹介したいと思います。

セミリタイアをするには給与が高いということはベターな要素ですが、金融業界で働くとセミリタイアしやすいもう一つの理由があると僕は考えています。

専門的な知識が身につく

それが、金融業界に勤めることで金融に関する知識を身につけることができるということです。

私たちが普段何をするにも必ずお金はつきものですよね。

お金よりも大切なものがあると考える方もいますが、お金は必要ないと言っているわけではなく、お金は私たちの生活で必要不可欠です。

何度も「お金」というワードを連発していますが、お金がないと何かしたいと思ってもできないのが現実です。

様々な金融知識を身につけることができるのは大きなメリットであると思います。それだけ稼げる手段を生み出しやすくなります。

セミリタイア成功には「投資」が近道

会社員でセミリタイアをする方法を考えたときに、あなたは何を思い浮かべますか?

恐らく、株式投資、FX、不動産投資、起業、アルバイト…などが挙がると思います。

起業をするとなるとその知識や資金が必要となり、難易度は高めです。てか、何か明確な目的・目標があるなら別ですが、そこまでたどり着くのがハードル高いです。

アルバイトは結局働いちゃってますからセミリタイアなのか…?一応、セミリタイアしてるとは言えますが…(笑)

私は「セミリタイア 方法」でよく検索をかけたりしたので、なんとなくわかるのですが投資でセミリタイアしている方がとても多いように感じます。あと、ブログ。

この世の年収1億円以上の職業割合

年収1億円以上を稼いでいる職業割合を表したグラフが以下となります。

年収1億円は2万人以上!? 資産億超えを成し遂げる人は何が違うのか?より引用

私はこれを見て驚愕しました。

株・為替などのトレーダーが過半数を占めており、不動産関連も3%ほどいます。

その反面、超が付くほどの企業の給与所得者は31.8%いますが、これらは社長や経営幹部・役員のことです。

一般社員じゃこのような額は稼げません。となると、投資関連でセミリタイアするのが一番考えられる手段だと言えます。

金融知識を身につけられる金融業界は最適

以上のようにトレーダーや不動産投資でセミリタイアするのが一番の近道だと考えたときに金融知識は不可欠です。

さらに言えば、起業をするときにも経営面=お金の知識は切っても切れない関係にあるので、専門的な知識を身につけられる金融業界は良いのです。

最初から不動産投資をするなど無謀すぎますし、ほとんどの確率で失敗してしまうので、まずは知識をつけることが大切です。

まとめ:金融業界就職は強い

金融業界に就職することがあなたにとって必ずしも合っているわけではないことをここで言わせてください。

私も金融業界を志望して他の業界に入ることを決めたわけですが、私は今いる業界でも十分セミリタイアできると考えています。

ですが、金融業界に勤めることで専門的な知識の習得はもちろん、人脈(パイプ)を他企業と比較して作りやすいなどのメリットがあり、これが直接的にセミリタイアのしやすさに繋がってくることは確かです。

最終的に就職先を決めるのはあなたですが、こちらの記事でご紹介した内容はあくまで参考程度でお読みいただければと思います。

今回は以上です。他の記事でもお会いしましょう~。

以下、関連記事です。

▼社会人必読のビジネスマナー書籍をまとめています。▼

▼要領よく仕事ができる人の特徴を考察しています。▼

タイトルとURLをコピーしました